What We Have Done〜 

これまでの活動履歴

■ 1992年(平成4年)

  • ザイール共和国(現コンゴ民主共和国)のNGO(ソリダリテ・ユメンヌ)の呼びかけに応じて「ザイールの屋根のない学校に屋根をかけよう!チャリティーパーティー」を開催。関西ビジネスマン〈参加 350名〉が中心となり、同国小学校の屋根工事を支援しました。これがSESCOの始まりです。

■ 1993年(平成5年)

  • 4月1日 SESCO(世界の子供達に学校を送ろう会)発会
  • 「愛のドリームバック・キャンペーン」実施
  • 「国際ボランティアのあり方」に関するセミナー 〈菱屋ビル〉
  • 会員と関係諸団体との交流会 〈参加 150名:アイルコレモタ〉
  • シンポジウム「地球市民としてのボランティア」 〈日経ホール〉
  • 小冊子「黄色いナップザック」発行

■ 1994年(平成6年)

  • ドネーション商品として「杜仲茶」の販売協力
  • ゴマの難民キャンプに文具や学習用品を送るための輸送費の寄付を募る活動
  • アフリカの「部族問題」を考えるシンポジウム開催 〈OMM〉
  • ガーナ共和国「31st December Women’s Movement」への支援金・支援品の贈呈
  • 同国漁村チョーコー村に「Day Care Center(保育所)」建設計画

■ 1995年(平成7年)

  • 阪神・淡路大震災救援物資の輸送・配布協力
  • 被災外国人安否情報ホットライン設置 〜[200名を越える被災留学生の無事を報告]
  • 阪神・淡路大震災被災留学生支援のための街頭募金活動
  • 被災外国人留学生・就学生に対する教育支援基金設置のための募金活動、ならびに当該支援給付及びカウンセリング活動
  • 「トークイン羽曳野」-アフリカ人と一般市民との交流会-開催 〈羽曳野市民会館〉

■ 1996年(平成8年)

  • 就学生学習援助金授与式挙行 〈OMM東天紅〉
  • 被災留学生支援活動リポート「かけはし」発行 〈8月〉
被災留学生支援活動リポート「かけはし」発行

■ 1997年(平成9年)

  • ガーナ共和国「女性のための職業訓練校」第一期工事完了-6月-
  • 「知ってますか?ガーナ」生活・文化紹介シリーズ講演会-大阪ガス(株)と共催
  • 留学生と新聞記者との意見交換会開催〈読売新聞本社〉
  • 「阪神・淡路大震災/小児精神保健活動(日本精神医学研究会主催)」報告会
  • 発展途上国向け物資支援センター完成 〈兵庫県三田市〉
  • 「ザ・アフリカ in OSAKA」留学生とアフリカ諸国と一般市民の交流会開催〈ドームシティスポーツセンター〉
  • SESCOシンポジウム開催 〈よみうりギャラリー〉

■ 1998年(平成10年)

  • ガーナ共和国「Day Care Center(保育所)」完成-2月-
  • 「留学生シンポジウム」開催 〈参加 500名:毎日新聞オーバーホール〉
  • 「留学生ボーリング大会」開催 〈参加 200名〉
  • 関西日中科学経済交流促進会協賛
  • ガーナ共和国アクラに「女性のための職業訓練校」完成-10月-
  • 「31st December Women’s Movement」代表ローリングス女史(ガーナ大統領夫人)との交流会
  • アフリカ国際交流会-大阪ガス(株)と共催
  • 「インドネシアチャリティーコンサート」協賛/大阪国際交流センター
  • 「中国民族音楽チャリティーコンサート」協賛/毎日ギャラクシーホール
  • SESCOチャリティーパーティー開催
  • 「アフリカに学ぶシリーズ講演会」開催 〈〜1999年2月〉

■ 1999年(平成11年)

  • SESCO新春チャリティーパーティー開催 (中国支援募金)
  • ガーナ共和国「女性のための職業訓練校」第ニ期工事完了-4月-
  • SESCO「ニーハオ!」開催 〈住道・藤井寺〉
  • マイスクールキャンペーン募金活動実施-5〜8月-

■ 2000年(平成12年)

  • 新年互例会開催 〈センチュリークラブ〉
  • 中国長江洪水被災小学校再建のため百万円を監理県教育委員会へ寄付
  • 再建された同小学校(未完)の訪中団を結成し親善訪問
  • 同訪中団による報告会開催 〈センチュリークラブ〉
  • 第一回プチ親子国際会議開催-大工職人入門 〈西宮市鳴尾会館〉

■ 2001年(平成13年)

  • 事務局をGlossa Academyに設置
  • 第二回プチ親子国際会議開催-大工職人入門 〈11月/大阪市産業創造館〉
  • 機関紙Pertnersの編集部を新編成
  • 歳末チャリティパーティ開催

■ 2002年(平成14年)

  • チャリティーコンサート開催-アフガンの小さな村に病院をろう 〈8月/イズミホール〉
  • 歳末(Sainara2002)懇親会開催

■ 2003年(平成15年)

  • 第三回プチ親子国際会議開催-デッサン教室 〈4月/大阪市NPOプラザ〉
  • 第四回プチ親子国際会議開催-パン職人入門 〈11月/大阪パン会館〉
  • アフガン支援報告会
  • アフリカン・クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催

■ 2004年(平成16年)

  • 第五回プチ親子国際会議開催-マホロさんのサッカー教室 〈8月/大阪ガス今津総合グラウンド〉
  • アフガニスタン・タブクス村イマームアリ病院完成 〈10月〉
  • アフリカン・クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催

■ 2005年(平成17年)

  • コンゴNGOのグループ・オルターナティブと共同事業合意(コンゴ都市部のストリートチルドレン自立支援型農業学校構築事業)=KONIPRO※
  • コンゴ首都キンシャサ内モンガフラに用地購入
  • 第六回プチ親子国際会議開催-パティシエ入門 〈5月/大阪パン会館〉
  • ストリートチルドレン支援事業-アフリカンナイトダンスパーティー開催 〈10月/中津ピエルハーバー〉

■ 2006年(平成18年)

  • 第七回プチ親子国際会議開催-すし職人入門 〈5月/矢田化学工業〉
  • KONIPRO※-モンガフラ・ファーマーズ・スクール構築のプロジェクトチーム発足を決議(10月/第一回エキジビジョン開催)
  • 読売京都精華大学副学長講演(10月/読売新聞本社)
  • アフリカン・クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催(12月)

■ 2007年(平成19年)

  • KONIPRO ※ モンガフラ・ファーマーズ・スクール建設計画進行中〈2008年度完成予定〉
  • KONIPRO※-モンガフラ・ファーマーズ・スクール建設計画進行中

■ 2008年(平成20年)

  • チャリティーガレージセール開催(5月)
  • 第八回プチ親子国際会議開催-墨絵教室-〈10月/淡路市立中浜稔猫美術館〉
  • KONIPRO※-モンガフラ・ファーマーズ・スクール建設計画進行中
  • クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催(12月)

■ 2009年(平成21年)

  • 事務局を大阪市北区同心に移転
  • コンゴGAの代表Dr.コンディ女史来日
  • 第九回プチ親子国際会議開催-智内威雄ミニコンサート-〈5月/芦屋市・セイドーサロン〉
  • 第15回 セスコセミナー−コンゴ民主共和国(旧ザイール)の悲劇− 開催
  • クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催(12月)

■ 2010年(平成22年)

  • 事務局を大阪市北区紅梅町に移転
  • 第十回プチ親子国際会議開催
  • 第16回 セスコセミナー
  • クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催(12月)

■ 2011年(平成23年)

  • 第十一回プチ親子国際会議開催
  • 第17回 セスコセミナー
  • クリスマス・ナイト(チャリティーパーティー)開催(12月)

■ 2012年(平成24年)

  • 第十二回プチ親子国際会議開催
  • 第18回 セスコセミナー( 10月)ギャラリーよみうり

  講師:竹村景子( 大阪大学言語文化研究科准教授 )
 「 スワヒリ地域の人々の暮らし ― 衣食および女性の仕事に着目して ― 」
  コーディネーター:深尾幸市( 大阪青山大学客員教授 ) 

■ 2013年(平成25年)

  • 第19回 セスコセミナー <セスコ設立20周年記念>(9月)神戸外国倶楽部

講師 高倍宜義 (元コンゴ民主共和国大使)「 映画を通してみたアフリカ 」

講師 深尾幸市 (大阪青山大学客員教授)「アフリカ開発会議(TICAD)の20年」

■ 2014年(平成26年)

第1回 アフリカ・Meets・関西(11月) 松下IMPホール
「 アフリカの音楽とファッションとセミナー」 
 ーアフリカンミュージシャンとスパーモデルによるアフリカ再発見ー

シンポジュウム:講演 深尾幸市 ( 大阪青山大学客員教授 NGOセスコ副理事長 )「 アフリカに関わる日本の国際協力NGO 」

■ 2015年(平成27年)

第2回 アフリカ・Meets・関西(11月) 神戸サンボーホール
「 サプール精神と平和 」

講演:ウスビ・サコ( 京都精華大学人文学部長 )「SAPOLOGIEとは何か 」

パネリスト:ウム・サラマタ・バ(ギニア人)、レオン・ムンデレ(コンゴ人)、中川千夏(龍谷大学講師)、奥村恵子(パーカッションニスト)

コーディネーター:深尾幸市(大阪青山大学客員教授  NGOセスコ副理事長)

■2016年(平成28年)
アフリカサロン シリーズ5回(3~7月) 心斎橋サンテカフェ
・センダ・ルクムエナ「 サプールソーシアルイノベーション 」
・ブカサ・カルビ「 コンゴ民主共和国における健康管理システムと様々な問題 」
・ルムビティ・クパニ「 コンゴ民主共和国の持続可能な経済発展と中小企業に基づいた戦略の必要性 」
・深尾幸市「 ケニア・タンザニアの旅 ― ナイロビのスラム街とザンジバル島 ― 」
・田原範子「 失われた儀礼を復興する ― ウガンダ共和国の死者祈念儀礼 ― 」

第3回 アフリカ・Meets・関西(11月) 神戸ファッションマート イオホール
セミナー「 サプール精神と平和 」
講演 ボドウェン・ムアンダ( カメラマン、コンゴ共和国 )
対談 センダ・ルクムエナ、司会 深尾幸市

第三回 アフリカ Meets 関西

■2017年(平成29年)
○第4回 アフリカ Meets 関西(11月11日 )「ダイアスポラと平和」 会場:神戸ファッションマート イオホール
パネリスト
・ウスビ・サコ(京都精華大学 次期学長) 
・エドワード・スモト(ボランティア団体 ミックスルーツ・ジャパン代表)
・ヤノ・デイビッド(ガーナ支援団体・一般社団法人エニシュ代表)
・センダ・ルクムエナ(建築家 グループオルタナティブ代表)
コーディネーター
・深尾幸市(大手前大学 客員教授 NGOセスコ 副理事長)

第4回 アフリカ・Meets関西

■2018年(平成30年)
○第5回 アフリカ Meets 関西(11月3日)「プロアクティブ再発見」 会場:日本芸術会館
・講師:ルンギレ・シパンビリ・クリストファー (南アフリカ)(在日南アフリカ商工会議所 理事 )
・講師:パパサリオウ・サール (セネガル)(京都大学准教授 )
・コーディネーター:深尾幸市(大手前大学 客員教授 NGOセスコ 副理事長)

第5回 アフリカ Meets 関西
パパサリオウ・サール氏と、深尾幸市副理事長

■2019年(令和元年)
○アフリカン・セミナーシリーズ全3回 会場:ギャラリーキャナル長堀
・6月22日 講師 深尾幸市 「エチオピアにおける貧困女性への支援活動 ―NGO WISEの事例から― 」
・7月20日 講師 奥村恵子 「“アフリカンクリエイティブレボリューション” 視点を変える!」
・9月21日 講師 ジャクソン・キナ&パターソン・レイチェル 「アフリカのディアスポラ 女性と文化」
○<付記>
・第6回 アフリカ Meets 関西 (10月19日) 会場:日本芸術会館
本年度よりNGO SESCOは、副理事長深尾幸市氏がフォーラムのコーディネーターを担当したが、公式の後援からは離れた。
○アフリカの集い 10.27 ASANTE PROJECT & NGO SESCO 共催パーティー
会場:LOKTOP 「タンザニアの料理と音楽とお話と」

■2020年(令和2年)

コンゴ民主共和国Kinshasa国立大学病院へ人工透析器を贈る活動に参加した。
ファンダーメンバーである故カルビブカサ氏の仲介により、神戸の腎臓透析医
坂井瑠実先生とKinshasa国立病院をつなぎ、坂井先生と先生をサポートする支援者の
皆様にお役に立つことができた。 

■2021年(令和3年)

コロナウイルスの影響を鑑みて、アフリカサロンの開催を中止。
深尾副理事長が、毎月一回の「NGO SESCO論考」を本ウェブサイト上で寄稿。

約2ヶ月に一回の理事会を開催。